佐々木寿美映の一言

ふるさとの陸前高田から上京して、どれ程の時を過ごしたでしょう。
OLを経て、芸能界でのマネージメントの世界に入りましたが
嬉しかった事、悲しかった事、ワクワクした事、つらかった事、そして挫折した事。

本当に様々な体験を経て今があります。
目まぐるしくスピードの早い芸能界にあって、自分の手法でいいのかと 自問自答の半世紀近くだったように思います。
が、幸せなことに実に多くの、とても素敵な方々との出会いがあり、そして別れもあり。。。
そのすべてが走馬灯のように浮かんできて
とても大切な思い出になっていることに気づきます。


世の中の人々がコロナの試練の中にいる現在
これからの人生をどのように切り開いていけばいいのか。
人々の物事の捉え方、価値観も大きく変わろうとしているように感じます。
しばらくは苦労の多い、大変な時が続くと思いますが
必ずや素晴らしい日常、今まで以上の日常が待っていることを信じて
気持ちを新たにしています。

前向きに――。


2020年7月吉日

2022.06.05

久しぶりの家族団らんでした。

久しぶりの家族団らんのひと時であった。 私がマニキュアを塗りながらの会話が弾んでいた時、90歳近くになる叔母が突然 「思い出した!湊の旅館に淡谷のり子が泊まったのよ!」 「ひぇ~!あのブルースの女王の淡谷のり子~? なん […]

2022.04.03

ひろしま美術館

近頃、名刺アプリのアップデートが多いので “名刺は財産である” と保管していた40数年分の名刺に 思いを馳せながら目を通してみた。 思い出深い方々の顔が浮かんでくる。 “NGの人” と書き込んである名刺もあり、苦笑してし […]

2022.02.03

目標を定めたのだが・・・

若者の指導を受け へぇ~ そうなの~ なるほどそうなの~ これはどういうことなの~ むずかしいなぁ~ う~ん もうあとでいいやぁ~ テクノロジー、IT、AI、デジタル化・・などなど。 やたら横文字の単語が飛び交う昨今。 […]

2021.11.19

あなたに世界中が沸いています!

大谷翔平さんMVP賞、受賞おめでとうございます! あなたの偉業に世界中が沸いています。 あなたには大きな華があります。 プレー中の姿もプライベートの姿も、どの角度から映っても絵になっています。 大きな受賞にもかかわらず、 […]

2021.10.04

道端の風景

普段、せわしなく通り過ぎていた街の道端の草花に目がとまりました。 早朝まで降っていた雨が上がり、 雨露をたっぷり吸った草花の色は ひときわ鮮やか! 日常では気が付かなかった都会の道端の風景です。

2021.09.14

人生失敗ばかりです。

人生の中の失敗は数々ありすぎるが、運転免許証を取得しなかったこともその中の一つである。 東日本大震災から10年が過ぎたが、ふるさとに頻繫に足を運んでいた頃、 甥の運転する車で町の様子を見て回っていた。 忙しい商売の合間に […]

2021.09.10

断捨離をはじめました。

住まいを移したのを機に、少しずつ断捨離をはじめた。 これは捨てて、、、 これはとっておこう、、、 これは~ としばし悩んでいたら 「そんなデザイン古いし、大体そんな細身の洋服もう着られないでしょ!」と姪の一言。 「そうよ […]

2021.07.04

長年ありがとうございました。

2021年の6月、東京から神奈川に住まいを移しました。 三十数年 見守って下さった多摩川の浅間神社。 毎年6月には例大祭が行われていました。 町には提灯が飾られ、露店が並ぶ道を神輿が練り歩き、大勢の方々が参拝していました […]

2021.06.01

私のにゃんこたち

紡いできた年月の長さに、あらためてびっくりしている今日この頃です。 ずいぶんと苦労の多い、、、いや、苦労の方が多かったかな。 そんなことを思いながら、、、辛い時に癒しを与えてくれたにゃんこ達に思いを馳せています。 言葉は […]

2021.03.16

東日本大震災から10年が経ちました―。

2021年3月11日で東日本大震災から10年が経ちました。 この数日、テレビ各局は様々な視点で被災時の映像を流し、 当時の惨状が昨日のことのように蘇ってきて涙してしまいますが、 時の流れに寄り添い被災した方々の心の在りよ […]

COPYRIGHT ©︎ OFFICE SASAKI ALL RIGHT RESERVED.